ドバイのコストコ?!大型スーパー・カルフールでショッピング

Photo by:Wikimapa
カルフール(Carrefour)はフランス系激安スーパー。ビッグサイズも多いのでコストコのような存在です。食品から家電まで何でも揃います。実際に行ってみて感じたのはお惣菜の種類が豊富でおいしそうだったのとスパイスなどの量り売りが多くお土産も揃いそう。
ドバイではたくさんのチェーン店がありますが今回はアクセスが便利なモール・オブ・ジ・エミレーツ店に行ってきました。ここでは自分のお土産に日本で買えない食品を買ってきました。
店内

広い店内。海外のスーパーって無駄に通路まで広い気がします。

マンゴーの山盛り。日本のスーパーではこんなにたくさんのマンゴー売ってないです。

タイ米みたいに細長いお米ですね。ドバイのお米はあまり美味しくなかったです。

カルフールはデリが豊富で美味しそうでした。

量り売りもたくさんありました。全部1kgあたりの値段で必要量を購入するスタイルです。

たくさんのスパイス。スパイススークまで足を伸ばさなくてもここで十分揃いそう。

ナッツも量り売りです。

ドバイ土産として人気のデーツ(ナツメヤシの実)。

ドライフルーツも美味しそう~

ちょっと残念なのは店内は吊り広告が多くちょっとごちゃごちゃした印象でした。それからレジも込み合ってました。地元の人の利用も多いみたいです。
実際に買ってみたもの
ばらまき用のお土産はウェイトローズで十分買ったのでここで買った物は全部自分用です!日本に売ってないような食品をいくつか買いました。

ドバイのお菓子ではなくアメリカのお菓子ですがこれ大好きなんです。クッキーの上にキャラメルがのっててチョコレートでコーティングされています。すごーく甘いんですが癖になります。前にアメリカ行った時のばらまき土産にしたんですが好評でした。
日本で見かけることはまずないし、アマゾンで売ってはいますが結構高いです。

チャイラテも日本であまり見かけないので買ってみました。パウダータイプでお湯を注ぐだけです。ちょっと濃いめにすると美味しいです。ミルクティーのような味です。

帰りの飛行機用にのど飴も買っておきました。飛行機内は乾燥しているのでのど飴必須です。

衣料品売り場でシェイク・ザイード・グランド・モスク用のスカーフも買いました。モスク見学には必需品なのに日本から持って行ってませんでしたがここで手に入ってよかったです。これで400円くらいと値段もお手頃。
アクセス・電話・営業時間
モール・オブ・ジ・エミレーツ店(Mall of the Emirates):P Floor
| 住所 |
Mall of the Emirates – Dubai – アラブ首長国連邦 |
| 電話 | +971 800 73232 |
| 営業時間 |
9:00 AM – 0:00 AM |
ホーム
2017年6月17日