バイキングレストランBazaar(バザール)レビュー オーストラリア・ゴールドコースト
オーストラリア・ゴールドコーストにある「Bazaar(バザール)」のディナーに行ってきたのでレビューします。
バザールは今地元で人気NO.1のバイキングレストランです。
新鮮なシーフード、ステーキ、アジア料理、デザートなど様々な料理を心ゆくまで堪能できました。
サービス、チップ、ドレスコードなどについてもまとめています。
外観・内装

バザールはゴールドコーストの5つ星ホテル、QTゴールドコーストの2階にあります。

店内はおしゃれです。

開店して結構すぐに行きましたがすでに賑わっていて、人気なのが伺えます。
料理

まずはシーフードから。エビ、牡蠣、かに、貝などのシーフードがこれでもかというくらい並んでいます。
どれも新鮮で美味しかったです。牡蠣は小ぶりですが、プリプリでした。
私はエビが大好きで、心ゆくまで堪能できました。

こちらはステーキです。オーダーすると焼きたてをテーブルまで運んでくれます。
お肉は柔らかく、そこらへんのステーキ店よりも断然美味しかったです。

アジア料理もありました。ただ、日本人の口には合わないものが多かったように思います。
こちらでDim sum(点心)をオーダーすると出来たてを席まで運んでくれます。
コレが柔らかい肉まんのような物で、具がなかなかまずい。怖い物見たさの方はどうぞ(;^_^A

チーズは濃厚で美味しかったです。ディスプレイもおしゃれですね。

デザートも豊富にありました。
各種ケーキ、フルーツ、マカロン、クッキーやブラウニーなどの焼き菓子からソフトクリームまであり、どれを食べようか迷うほどです。
サービス

スタッフは基本的に笑顔で接客してくれる人が多かったですが、私たちの担当になったスタッフのサービスは良いとは言えませんでした。
まず、頼んだビールが来るのが遅い。隣で食事していた日本人夫婦が私たちより後にワインをオーダーし、その夫婦にはすぐにワインが来ていましたが私たちのビールはいつまでたっても来ない・・・
催促したらちょっと不機嫌そうに今持ってくると言われてやっと運んでくれました。
バイキング形式で使ったお皿がどんどんテーブルにたまってしまうのでこまめに下げて貰いたかったのですが、これも催促しないとなかなか下げてくれません。
他のテーブルはこまめに下げているのに、なぜか私たちの席だけやってくれません。
でもなぜかフィンガーボウルは少し汚れたら持って行かれました。でも新しい物を持ってきてくれるわけでもありませんでした。
タイミングが悪かったり忙しかったりしたのかもしれませんが、良いサービスとは言えません。
チップ

チップに関しては悩むところだと思います。
一応ホテル内レストランですがバイキング形式だから料理は自分で取りに行くわけだし。
オーストラリアは基本的に「感謝して頂くが、必須ではない」というスタンスなので絶対に払わなくてはいけないというものではありません。
ただ、すごく良いサービスを受けたのでと払えば喜んでもらえます。
ちなみに私はバザールではノーチップ。テーブル担当者のサービス悪かったので。
服装

ドレスコードは特にありませんが、公式サイトには好印象を与える服装と表記されています。
サンダルなどの裸足や、男性はタンクトップなど袖のない服装はNGです。
基本的に海水浴帰りのような服装でなければ、スニーカーやジーンズなどカジュアルな服装でもOKです。
店舗概要
| 店舗名 | Bazaar(バザール) |
| 住所 | 7 Staghorn Ave, Surfers Paradise QLD 4217 |
| 電話番号 | +61 7 5584 1238(1~9人の予約用) +61 7 5584 1240(10人以上の予約用) |
| 営業時間 | 【朝食】 毎日 6:30am – 10:30am 【ディナー】 毎日 5:30pm – 9:30pm |
| 予算 | 【朝食】 毎日 大人 A$38・子ども A$15 【ディナー】 日~木 大人 A$72・子ども A$29 金土 大人 A$78・子ども A$29 |
| ドレスコード | 好印象を与える服装 サンダルなど裸足NG 男性はタンクトップなど袖のない服装NG |
| 公式サイト | https://www.qthotelsandresorts.com/gold-coast/eat-drink/bazaar/ |
ホーム
2018年3月12日